Q1. 明治大学の関係者でなくても利用できますか?
一般の方もご利用いただけます。
2階閲覧室を利用される場合は会員登録が必要となりますので、身分証を忘れずにお持ちください。
Q2. お金はかかりますか?
1階展示室は無料でご覧いただけますが、2階閲覧室は有料会員登録が必要です。
1日会員330円、1カ月会員2,200円、1年会員は6,600円となります。
また、閲覧室にある資料は読み放題ですが、書庫にある資料は出庫に1冊110円かかります。
詳細は ➤こちら をご覧ください。
※明治大学の学生・教職員は無料でご利用いただけます。
Q3. いつ開館していますか?
平日は月・金曜日の14:00~20:00、土日祝は12:00~18:00まで開館しております。
火・水・木曜日、および、年末年始、特別整理期間は休館しているので、ご注意ください。
詳しくは両館のホームページトップにあるインフォメーションや ➤公式Twitter(現 X ) をご参照ください。
Q4. 介助が必要な利用者の付き添いも、会員登録が必要ですか?
心身に障害がある等の介助が必要な方の付き添いは、無料でご利用いただけます。
来館時に2階閲覧室の受付にてお申し付けください。
Q5. 本を借りたいのですが、貸し出しは行っていますか?
当館は、資料の貸し出しは行っておりません。2階閲覧室でのみ閲覧が可能です。
遠方で来館が難しい方は ➤郵送複写サービス がありますので、そちらをご利用ください。
Q7. 読みたい本が見つかりません。
検索する際、本の「タイトル」「作者名」「出版社」に誤りはありませんか? もう一度ご確認ください。
うまく引っかからない場合は「カタカナ」で検索してみてください。出版年で絞り込みたい場合は、「詳細検索」の「出版年月」をご利用ください。
※雑誌の場合、出版年月と月日号表記が異なる場合があります。 (例.2013年1月号が見たい場合2012年12月で検索すると引っ掛かる場合があります。)
それでも出てこない場合は所蔵がありません。ご了承ください。
なお、 ➤レファレンス相談 にてお問い合わせいただければ所蔵の確認もできます。あわせてご利用ください。
Q9. 2階閲覧室に荷物を持ち込んでもいいですか?
大きなリュックやトートバッグは持ち込めません。リターン式のコインロッカーがありますのでそちらをご利用いただくか、受付でお預かりすることができます。
透明な袋を貸し出しておりますので、そちらに貴重品をお入れください。
持ち込み可能なものは[①キャップ付きのペットボトル、②筆記用具、③スマホやパソコン、④ノート、⑤その他貴重品]のみとなります。
詳しく知りたい方は、 ➤レファレンス相談 もしくは窓口にいますスタッフにお尋ねください。
Q10. 団体での見学はできますか?
人数や予約状況によっては、受け入れが難しい場合もございます。
1ヶ月前までに[①団体名、➁引率者名、➂合計人数、➃日時、➄その他見学目的]をご明記の上、➤メールフォーム にてご相談ください。
10名を超える場合は、場所に限りがあるため2組以上に分けて案内する場合がございます。
Q11. コミケ見本誌が見たいです。
コミックマーケット準備会のご協力により、期間限定で特定の期間の見本誌を閲覧できます。
提供期間は ➤米沢嘉博記念図書館HPのinformation または ➤公式Twitter(現X) にてお知らせしていますので、ご確認ください。
資料請求をする際1ヶ月・1年会員の登録が必要なのと、発行元のサークル名と該当回の出展ブロックの情報が必要になりますので、事前にお調べの上ご利用下さい。
くわしくは ➤こちら をご参照ください。