投稿日: 2019/08/22 8:15:11
概要:1979年、ハバナの南のある街に漫画を展示するユーモア美術館が開設されて以来、キューバでは1年おきに国際マンガ・コンテストが催されてきたことは、日本ではあまり知られていないようだ。その美術館開設40周年とハバナの街の創立500周年をむかえた今年の4月、国際マンガ大会もとりわけ盛大なイベントとなった。そのコンテストの国際審査員のひとりとして招かれた私は、キューバのアート状況、人びとの暮らしと新しい街づくりの風景、さらに急変しつつあるアメリカとの関係について語ってみたい。(講師記)
講師:小野耕世(海外マンガ研究家・翻訳家)
開催日:2019年9月12日(木)
時間:19:00~20:30(開場18:30)
会場:日比谷図書文化館(東京都千代田区日比谷公園1-4) 4階 スタジオプラス(小ホール)
参加費:1,000円(事前申し込み制、定員60名に達し次第締切)
※講演詳細・お申し込み方法等は日比谷カレッジ情報(千代田区立図書館サイト内)よりご覧ください。
千代田区立日比谷図書文化館ウェブサイト:https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/hibiya/